当院では、年に一度、院内研究発表会を開催しています。初期研修医4名のほか、看護部やコメディカルを含め、計9名の発表がありました。
当日は活発な質問や意見が出され、各部門の発表を聴き、理解を深める良い機会となりました。
発表プログラム
1 | リハビリテーション技術科 「ADL評価(FIM)導入に向けた取り組みについて」 |
石田 佳那 |
2 | 臨床検査科 「血液製剤廃棄削減の取り組みについて」 |
渡邉 由美子 |
3 | 栄養管理科 「亜鉛欠乏症を発症した長期経管栄養中の1例」 |
渡邉 由美 |
4 | 4階病棟 「慢性疼痛により歩行困難がある早期離床への援助 ~ 意欲を高める関わりとは ~」 |
堀池 幸菜 |
5 | 3階病棟 「予定外の妊娠により母性意識が低く、児への愛着形成に困難を来した褥婦との関わり」 |
田代 正美 |
6 | 臨床研修医 「橈骨遠位端骨折に対して骨接合術を行った一例」 |
横田 武尊 |
7 | 臨床研修医 「自然排卵周期に成立した子宮内外同時妊娠に腹腔鏡手術を施行した1例」 |
山本 佳奈 |
8 | 臨床研修医 「2月消化器内科入院症例 ~消化管出血4例~」 |
峯岸 淳 |
9 | 臨床研修医 「両側前大脳動脈遠位部 Kissing aneurysm の1例」 |
橋野 洸平 |